レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.8

Dr.Childでのレッスンの一コマを紹介します!今回の主役は小学校1年生のKくんです。Kくんは年長の頃からDr.Childに通って下さっています。今回は主に、足し算や引き算を使う文章題に取り組みました。 小学校に入ると […]

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.7

Dr.Childでのレッスンの一コマを紹介します!今回の主役は年少3歳のKくんです。今回は整数を、ある整数で割ったときの余りを題材に、数に対する理解を深めました。 そのために、今回は割り算板を使って活動しました。まずは小 […]

続きを読む
体験会
【お知らせ】6月の体験会

2024年6月の体験会スケジュールをご案内します。下記ページにて空き状況をご確認の上、ご参加ください。 体験会スケジュールのページ(←クリックで遷移します)

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.6

Dr.Childでのレッスンの一コマを紹介します!今回の主役は年長のYくんです。最近は数の量的感覚がますます育ってきており、また数をまとまりで考えることも得意になってきました。 教室に入ると、Yくんは部屋の片隅にあったペ […]

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.5

Dr.Childでのレッスンの一コマを紹介します!今回の主役は年少3歳のYちゃん。 今回は基数性や割合の概念を育みました。基数性とは”数の量的感覚”を表すものであり、これが捉えられることで数の大まかな量を把握したり、数の […]

続きを読む
体験会
【お知らせ】4月の体験会

2024年4月の体験会スケジュールをご案内します。下記ページにて空き状況をご確認の上、ご参加ください。 体験会スケジュールのページ(←クリックで遷移します)

続きを読む
体験会
【お知らせ】3月の体験会

2024年3月の体験会スケジュールをご案内します。下記ページにて空き状況をご確認の上、ご参加ください。 体験会スケジュールのページ(←クリックで遷移します)

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.4

Dr.Childでのレッスンの一コマを紹介します!今回の主役は年々少3歳のYちゃん。 今回は単位量あたりの大きさ(人口密度)の概念に触れました。まず、図形パズルを使って四角形を作ることに。同じ長さの棒を使うことでできた四 […]

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.3

数学レッスンの一コマをご紹介します。今回の主役は年々小3歳のK君! いつものようにレッスンをしていると、ピンクタワーに注目してくれたK君。その様子を見ていると、一番小さなブロックを手に取り「1」、次に小さなブロックを手に […]

続きを読む
レッスンの様子
レッスンの一コマ Vol.2

レッスンの一コマを紹介します。今回の主役は年々小、3歳のK君です。K君は数字や量に非常に興味があり、最近Dr.Childに入会されました。K君は数の中でも、特に素数が好きなようで"prime number"の話題が良く出 […]

続きを読む